こんにちは。竹中です。
今日はインドに来ています。
インドでは、
ノーヘルでバイクに乗ったり、
道端で宝くじを買ったり、
…あれっ?紀香?
たまにゾウに乗ったり、
漁にも出ようかな。
テトラもガンガン積んじゃうし。
…っていうのはもちろん大ウソで、これは2013年に行った時の写真。
もう10年近く経っているので、だいぶ様変わりしているでしょうね。。。
私の初めての海外は、
このインドへの一人旅でした。
初心者のくせに、宿も飛行機も全部自分で手配して…超ドキドキでした。
その後、
2016年にマレーシアを経由してまた一人でインドを訪れました。
インドの前後数日は、クアラルンプールでバスや電車に乗って街歩きを楽しみました。
私が行ったことがある外国はインドとマレーシアだけですが、
慣れない人が外国へ行くと、やっぱりカルチャーショックを受けますね。
特に一人で行くと、ずっと自分としかいないので余計にそう思うのかも。
すっごく楽しかったけど、
私は2016年にインドからの帰り道、「もう海外はしばらくいいや」と思いました。
きっと満足したんですね。もともと旅行が好きなわけでもないので。
でも、
このコロナ禍も含め、ずーーーーーーっと日本の中にいて、日本の常識、日本の決まり、日本の価値観の中だけで過ごしていると、さすがに窮屈になってきます。
別に日本が悪いわけではないんですけどね。
それで最近よく、外国の街角を思い出すのでしょうか。
あの人たちを見ていると、
「そんなの無くても全然平気。」と思えることがいっぱいあります。
自分がもっている小さなこだわりとか、
所属している社会の常識とか、
見栄や保身のための習慣とか、
「これはこうしなきゃいけない」
と、別に法律で決まってるわけでもないのに、
勝手に自己流の決まりを作っているんですね。
もう何歳だから、周りがこうだから、女だから、男だから、妻だから、子供がいるから、先生だから、役員だから、社長だから、議員だから…と、
理由付けはいくらでもできます。
責任は果たさなければならないけれど、
縛られなくていい部分もたしかにいっぱいある。
私が再び海外に行けるのはまだしばらく先になりそうですが、
私のことを知っている人が誰もいない場所に行くと、
いかに自分で自分を縛っていたかがわかります。
私が一人で外国に行ったのは、
自分自身を確かめようとしていたのかもしれません。
持たなくていいものを確かめに。
全部差し引いても最後に残るものを確かめに。
「自分に足りない」と思うことを次々と足していくやり方と、
「自分に要らない」と思うことを取り除いていくやり方。
どちらも必要ですが、
私はシンプルなのが好きなので、
引き算人生になるのかな。
今週も良き日々を⭐︎
留言